|
| 大竹市下瀬美術館の庭園 |
前回はWin11/WSL2上に自己認証(CA)局を構築しました。今回はこれを使ってSSLサーバ証明書を作成しWebサーバに設定してみます。
これにより,クライアントPCのWebブラウザとWebサーバ間でSSL通信できることを実証します。
正規のSSL証明書ではありませんが、ファイアーウォールで守られたローカルネットワーク内で廉価に使うことが出来、小規模事業所内で独自ドメインが扱えるので内部セキュリティの強化にもつながると考えます。
【実証前提条件】
・パソコン : Windows11 pro 24H2 (IPアドレス:IPv4固定値)
・Linux ディストリビューション : Ubuntu-24.04 LTS(lsb_release -a)
・WSL2 バーション :
2.4.12.0 (wsl --version)
・OpenSSL バージョン : 3.5.2(openssl version)
それでは,学習を始めます。